忍者ブログ
H様邸水廻り改装工事
今回は、浴室とキッチンの改装工事をUPしましたemoji



既存の浴室。タイル風呂で掃除が大変そうですemoji


一日で解体して土間コン打設までいきました。


1216サイズのユニットバス。床も冷たくなく、掃除も楽々ですemoji







既存のキッチン。




大皿を置けるようにカウンターの天板を300mm以上とりました。
OS+ウレタン塗装


I型2700タイプ。キッチンの奥行650で前よりも作業スペースが広く
なりました。真ん中の空間は、海外製の食洗器が入る予定です。


今回の工期は全体で1週間でしたemoji
PR
I様事務所兼宿泊施設新築工事-2
仕上げ完了後


外観。


畳が入りました。い草の香りがとても落ち着きます。


リビング。少し節ありの桜のフローリングが味があり、やさしい
雰囲気を醸し出しています。


公団型1800の流し台。


リビングから見た廊下。通路には収納が二か所あります。


リビング内の収納。下部はハンガーパイプ。その上は収納棚で自由に
高さを変えたり、また増やしたりも可能です。


廊下の収納。こちらも可動式の棚で大容量です。


事務所内部。ミニキッチン。




洗面脱衣所。床は畳風のCFシートです。


シャワーユニット。1200×800

玄関からの画像。
I様事務所兼宿泊施設新築工事-1
先日完了しました、I様事務所兼宿泊施設新築の画像をアップしましたemoji
仕上げ前の画像です。


リビングの小上がり畳スペース。ちょっと横になりたい時に。


外観。


事務所内部。キッチンパネルの所に1200の公団型流し台を設置
します。


リビングから見た廊下。


リビングにあるデスクコーナー。
大工造作の作り付け。集成材にOS+ウレタン塗装仕上げ。





N様邸新築工事外構完了
先日、外構が終わりましたのでUPしましたemoji

余分な土を搬出した後、砕石を引き、ならして転圧をかけ、ワイ
ヤメッシュ(鉄筋)を並べたところ。


コンクリ打設直後の画像。刷毛引き仕上げ。
猛暑の中なんとか打ち終わりましたemoji


2日後の画像。だいぶ乾いて、歩行には問題ありません。
車はまだ乗り入れできませんemoji


足洗い場。室内で余ったタイルを張りました。
N邸新築工事途中経過2
N邸新築工事の途中経過をUPしましたemoji

玄関横のシュークローク。下から天井までの大容量emoji
引戸を付けているのでお客様からは見えません。


リビング。天井の梁がアクセントになっています。
窓も大きいので解放感もあり明るい空間ですemoji


準和室。琉球たたみを2色使いで敷きました。
周りのフローリングは貴重品のイスの床板です。
濃淡があり重厚感のある床材です。


洗面スペース。

1尺の高さでタイルを張り、水はねも心配ないですemoji


寝室の収納。

 
脱衣室の棚。
自由に高さを変えられるのと棚板も増やすことができるので、思い通りに
収納できますemoji


内装工事は完成し、現在外柵の工事中ですemoji

N様邸途中経過
N様邸の途中経過ですemoji

外壁のサイディング工事も終わりました。


内装は床張り中です。
さくらの無節フローリングを使用。
木目が美しく明るい印象の床材ですemoji
N様邸上棟式
先日、N様邸の上棟式でしたemoji
天気もなんとかもってくれまして、無事に棟があがりましたemoji


散俱(餅)まきも行いたくさんの人が集まりましたemoji
N邸新築工事着工
本日よりN邸の新築工事着工しました。
平屋の28坪寄棟の造りですemoji
地鎮祭の後遣り方を出しましたemoji
- 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8
prev  top next
プロフィール
HN:
hosoda
性別:
非公開
カテゴリー
P R
BACKGROUND / tudu*uzu
TEMPLATE / Lenny
忍者ブログ [PR]