忍者ブログ
I様邸台風災害復旧工事
今回は昨年の台風で被害emojiをうけました外壁の修理です。
ずっとシートを被せていたのですが、今年になって修理をさせていただくことになりました。

解体直後。下地が腐食でボロボロでした。
釘がきいてなかったので飛んで当然でした。


下地完了後。透湿防水シートを張って雨の侵入を防ぎます。



工事完了後。釘はタッチアップ補修。軒天も修理。
3F部分の張替えだったので登り降りが大変でしたemoji
PR
I様邸改装工事
今回は国の補助金を活用して、水廻り全体とリビングダイニング、洋室、畳
の改装をさせていただきましたemoji



改装前/リビングとキッチン


改装中-断熱材を入れて寒さ暑さ対策。


改装後-リビングとキッチンの壁を抜いて一部屋にしました。
キッチンはクリナップのラクエラ2550mm。


トイレ改装後-上はそのままで腰から下を新しくしました。


お風呂-クリナップの1616サイズ。標準的なグレード。


6畳二間の畳を新装。いぐさの香りが心地良いです。


洗面脱衣室-床・壁・天井をきれいにしまして、洗面台も新しくしました。


給湯設備-灯油ボイラーからエコキュートに変更。
    もともと浄化槽だったので今回下水道に切り替えをしました。

以上、きれいになりまして、以前より快適に暮らせると思いますemoji

お客様の予算や生活スタイルにあわせたプランを作成致します。
小さな工事でも対応可能です。お気軽にご相談ください。

T様邸屋根改修工事
今回は部屋の中が暑いとの事で、屋根の半分を遮熱塗料で残り半分をガルバの波板を
張りかぶせてご要望に対処致しましたemoji



塗装側の高速洗浄水洗い。


ケレン後の錆止め。


遮熱塗料の仕上げ。半分は木下地組みをして特注1枚ものでガルバ波板施工中。


完了emoji
屋根の温度は色によっても変わってくるので、熱の観点から考慮
した場合、白やシルバーがおすすめです。
天井裏にはグラスウールを敷き詰めました。

お客様もだいぶ涼しくなったと実感されていました!

BAR改装工事
今回はBARの改装工事をUP致します。
設計事務所様からのご依頼で工事させていただきました。


壁には木毛板を張ってあり、仕上げ材としてなかなかいい雰囲気があります。
左の壁はお引き渡し後オーナー様が珪藻土を塗る予定です。
ブルーの養生シートの所はステンレストップになっています。

全体的にグレーで統一されてオシャレな空間に仕上がっていますemoji
エントランス工事
今回は以前全面改装させていただきましたお宅の外構のエントランスゲートと門扉の工事を
させていただく事になりまして、無事おわりましたので完成写真をupしました。



工事状況
柱の規定の根入れを確保しまして、モルタルで建てた柱を固定します。




完成写真
LIXILのプレミエスゲート
扉が折り戸になっていまして、車の乗り入れも可能です。
高級感があり全体的な雰囲気も良くなりましたemoji
某店舗新築工事

今回は某店舗の新築工事をupします。
設計事務所様のご依頼で店舗の新築工事を請負させていただきました。

片流れのガルバ立平葺きです。
約35坪
無事に工事も終わりお引き渡しとなりましたemoji
Y様邸新築工事ー外構完了
今回はY様邸新築工事のエクステリア工事をUP致します。

全体の写真。
駐車スペースは3台は入ります。



玄関アプローチ。
LIXILのGスクリーンでエコキュートと玄関前をやわらかく目隠し。
ウォールスクリーンにポストとインターホン、表札を付けました。
ゆるい階段の蹴込部分に間接照明を仕込んで夜でも足元が明るいです。



南側のフェンス。
隣との目隠しに建てました。



人工木のウッドデッキを取り付けました。
腐らないものでメンテナンスもいらないです。


ライティングの様子。
薄いLEDライトを階段蹴込部分に仕込んでタイマーで点灯するようになっています。
Y様邸新築工事ー建物完了
現在進行中の新築工事UP致しますemoji


リビングから見たキッチン。間接照明を天井に仕込んで雰囲気がとてもいいです。
中央の構造を支える柱は半丸の磨き丸太を使用しています。ナチュラルな感じに仕上がっています。


リビングの写真。ダウンライトが温かみのある感じです。壁はウォールウォッシャーライトで照らしてありますemoji


トイレ。TOTOのFDトイレを採用。壁掛けで宙に浮いたトイレです。
手洗い器もつけました。


こちらは寝室です。ベッドのうえにニッチと間接照明を造作。
昇降式の階段は小屋裏収納への上がり口です。大容量で普段使用しないものを上げておけます。


その他にも各所に収納を完備emoji

建物の工事は無事完了しまして、引き続きエクステリアの工事です。
ケガのないように頑張って丁寧な施工を行いたいと思います。
- 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7
prev  top next
プロフィール
HN:
hosoda
性別:
非公開
カテゴリー
P R
BACKGROUND / tudu*uzu
TEMPLATE / Lenny
忍者ブログ [PR]